母の日アレンジ

母の日アレンジ

八王子・橋本・相模原プリザーブドフラワー教室グランクールの齋藤です。

♥資材もお作りするお教室です♥

つくしがにょきにょきと頭をあげて春の訪れを告げています。

わが家の庭の桃もまもなく咲きほころびます。

もうすぐ母の日

アレンジを何パターンか考えなくてはと思っていた所

偶然、赤のアレンジをリクエスト頂きました。

微妙に赤のコントラストをつけてみました。

IMG_7202

母の日はカーネーションが主流でしたが

ここ数年アジサイやバラのお花が人気です。

生徒様にカーネーションをご提案しましたが

バラを主流にレッスンしたいとのこと

IMG_7205

手で開花は無理と生徒様より言われましたので

機械を使ってして頂きました。

初めてにしてはとってもお上手に開花できました。

IMG_7207

お写真を撮り忘れた生徒様、ごめんなさい。

今回のレッスン料金5200円(消費税込み)

器の大きさ 約11㎝x20㎝x5㎝

今回、ボリュームを出すために造花も使用しました。

お問い合わせ先

mmhana@imail.plala.or.jp

 

 ブログご訪問ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村

新色のプリでアレンジ

新色のプリでアレンジ

八王子・橋本・相模原プリザーブドフラワー教室グランクールの齋藤です。

♥資材もお作りするお教室です♥

生徒様に夏っぽい感じのアレンジのリクエストを 頂きました。

夏にお誕生日月の方が多いためお仕事の合い間に 少しづつ作るそうです。

プリンセスブルー(新色) を使わせて頂きました。

濃くなく薄くなく品の良いブルー系なんです。

スタンダードサイズですので大きいです。 IMG_7194

アレンジもダイナミックにして頂きました。

こちらはSサイズのケースに入れる為

コンパクトにアレンジをされました。

IMG_7189

ガラスの器に入っているのはカラーの砂です。

器が倒れてもこぼれぬようしてあります。

プリの他に砂模様も作れるとあって

生徒様、大はしゃぎでレッスンをして頂きました。

一人一人、個性あるアート作品になりました。

 ブログご訪問ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村

シンプルに2つのお色でアレンジ

シンプルに2つのお色でアレンジ

八王子・橋本・相模原プリザーブドフラワー教室グランクールの齋藤です。

♥資材もお作りする教室です。♥

今日はこの所富士山が綺麗に見えません。

ちょっとかすんで見えるんです。

圏央道が開通したせいか車で来る方も

送迎で来られる生徒様も

都心にこんな所があるなんて驚かれます。

後ろには高尾山が控え

前方には副都心が見渡せるそんなお教室です。

 

長年、お勤め頂いた方への贈り物をご注文頂きました。

これからも素敵な人生を刻むことが出来るように

時計をもじった器を選びました。

IMG_7175   IMG_7177

お色目はコントラストがはっきりした赤とピンク

そして私が好きなソフカラーのピンク

お気に召されると宜しいのですが~

只今、来週のレッスン準備と不要資材の処分に

追われている私です。

かなり処分するものがありすぎて困っております。

 

 ブログご訪問ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村